12件中 1-5  次のページ>>

健康な時こそ保険に入っておくべき - 保険

2015-09-12
急遽、手術することになり、仕事を休み、子供も小さかったので、日中は保育園、夜は夫に子供の面倒をみてもらい、何とか乗り切りました。医療保険に加入していたので、差額ベッド代、交通費など助かりましたね。

入院は2泊3日で短期入院、その後、通院での治療になるので、最近は治療方針も大きく変化しているので、入院後の通院も医療保険に保障が含まれていたので、助かりました。手術給付金もおりたので、かなり助かりましたね。

退院時には大きなお金が必要になるので、給付金が出て、助かりました。保険は万が一の保障として加入してて、良かったと実感しました。健康な時こそ保険に入っておくべきですし、病気した時、お金が必要になるので、給付金のお陰でピンチも乗り切れました。

任意保険は東京海上 - 保険

2015-09-12
自動車の任意保険は東京海上を利用しています。理由は事故時の対応が良く早いからです。
私は8年前ですが、交通事故に巻き込まれ障害者になりました。ちょうどその時相手の人の会社が入っていた自動車保険会社が東京海上でした。

私は世帯主で働いているのも私だけだったので入院中は仕事も出来ず収入もなくなり大変でしたが、東京海上の担当の人はそこも補償しますと、賠償の一時払いとして生活費と入院費を即日振り込んでくれました。また賠償時の相談も兼ねてですが、私のお見舞いにも来ていただき、誠心誠意対応させていただくと約束してくれました。

それだけでなく、専門の労務士さんなども用意していただき労災の申請や障害年金の申請などいろいろ相談にのってくださいました。私が社会復帰できるよう様々なアドバイスもしていただきました。

事故から3年ほどかかりましたが裁判も終り賠償金が支払われるまでの間、私ら家族のために親身になり対応してくれて何も心配することなく過ごせました。
それから私も自分の自動車保険を東京海上に変えました。

バイクこそ絶対に入るべき保険です。 - 保険

2015-09-12
7年以上前に自動二輪の事故を起こしました。自分のみの単独事故でしたが転倒した際に意識不明になり指を切断しかけた状態だった為、救急車に運ばれ病院で手術と入院をして。

バイクを購入していた時、任意保険(月々4千円位)に入っていたので、入院費用と救急車利用の費用の計30万弱は保険で補う事が出来て、保険が適用されたおかげで2百万円近くのお金が下りました。

当時、働いていた時の年収の倍です。ですが、指を切断する羽目になったので、2百万という大金が入ってきても、素直に喜べるものではなかったのですが。

ただ、もし保険に入っていなかったら、入院費用や通院費用も全て実費で払わないといけないし、これで接触事故や損害事故だったと考えたら恐ろしくて、今こうしてこの様なクチコミを投稿してる場合ではなかったと思います。

車を乗る人は保険に加入するのが当たり前になっていて、バイクの保険は甘く見て加入しない人がたまにいますが、大間違いです。バイクこそ絶対に入るべき保険です。バイクは車と違って身体に障害が残る可能性が高く危険な乗り物です。万が一、人身事故を起こして働けない状況で損害賠償などを請求されたら、本当にどうしようも無くなります。

月々の負担がかかるからと甘く見てる方ほど、絶対に入った方が良いです。何が起こるか分からないし、自分が被害者になる時も有り得ないとも言い切れないので。
自分は車両保険には入ってなかったので、バイクは壊れたまま手放す事になりましたが、購入したバイクを乗り続けるつもりなら車両保険にも入った方が良いと思います。

ただ、事故を起こした際は保険料が今まで以上に高くなります。でも、事故を起こした時の事を考えれば本当に安い物です。
くれぐれも保険に入ってるからと安心せず、事故には気を付けて運転などをしましょう。

無料で出来る保険相談所 - 保険

2015-09-04
私の妊娠を機に結婚をした。

夫はそれまで生命保険や医療保険には加入していたが、内容は家族も守るタイプには保証額や少なかったのと、大黒柱としてしっかりした医療保険ではななかったため、乗り換えた。
その際に利用したのは、最近CMなどでよく目にする保険相談が無料で出来る保険相談所だった。

都会とは呼べない、私の住む街だが保険相談所はCMで目にする窓口は一通りあった。
予定では保険相談所を2〜3か所掛け持ちして、その中でいいと思った相談所で契約しようと考えていた。

大型スーパーの中にその相談所があり、開放的な雰囲気で入りやすそうなので試しに夫と一緒に入ってみた。保険の相談をするからには、ちょっと話してというわけにはいかず、年齢、年収、子供の年齢、私の年齢、などデータをまず揃え、保険とは何か?からの説明で授業のようだった。

けれどわかりやすくとてもためになった。結果的にその試に入った相談所で2つの保険に加入することにした。今までとあまり保険料が変わらず、保証が手厚く今の我が家にぴったりなので満足している。担当FPの方もとても話しやすかったのも大きなポイントだったと思う。また困ったことがあったら相談してみようと思っている。

急遽、帝王切開 - 保険

2015-09-04
妊娠時の臨月で逆子が戻らず、急遽、帝王切開になりました。

通常分娩は5日間の入院で良いですが、帝王切開になった場合11日間の入院が必要になります。
医療保険に加入していたので、出産後に保険会社へ連絡をし、給付書類を送って下さり、病院へ診断書を取ってもらうよう、保険会社指定の診断書を受け取り、それを病院へ提出しました。

保険会社の方はとても親切な対応で、給付書類の記入欄も詳しく教えて下さり、素晴らしい対応でした。帝王切開での手術給付金、入院給付金が対象となるとのことで、給付書類を提出し、5営業日以内の支配となり、とても支払いが早いのでビックリしました。

産後は何かと大変ですし、給付金が入り、保険に加入してて良かったと思えた瞬間でした。
12件中 1-5  次のページ>>

検索ボックス


Copyright (C) 2013 『お金・法律』クチコミWEB. All Rights Reserved.